不登校 引きこもり 子供のストレス障害支援センター
NPO輝け元気! 225-0001 横浜市青葉区美しが丘西2丁目
入会案内・資料請求 お問い合わせ
今、苦しんでいるあなたへ 子供との接し方に悩んでいる方へ
大門隆からのメッセージ 活動の目的 卒業生の声 心の救命カウンセリング 輝け元気とは

アダルトチルドレン(AC)とは?

間違った使われ方をしている言葉

日本では、どうしてなのか、ACというと
「子どもっぽい性格のまま成人してしまった者」という
間違った通俗解釈がこの言葉に与えられてしまいました。

そしてこれもどういう訳なのか、ややセンセーショナルとも言えるこの間違った用法が、
日常会話の中やマスメディアによって、広く定着してしまった感があります。

もともとはクラウディア・ブラックというアメリカ人の女性カウンセラーが、
「アルコール依存症(アル中)の親の下で育ち成人した人達」をさして言った言葉

「Adult Children of Alcoholics」です。

ですから、もともとは
「アルコール依存症(アル中)の親に育てられて肉体的かつ精神的な虐待を
長期にわたって受け続けて成長した大人」をさしているのです。

このACの人達に共通するのは、大人になった今もこころの中には、
「決して安心することが出来なかった子供」
「生きるために自分を偽らざるを得なかった子供」
「何か(例えば母親や弟妹)を守るために自分の一部を殺さなくてはならなかった子供」
「決して安心することが出来なかった子供」

がトラウマとして生きていて、
意識的にも無意識的にもその人を苦しめているのです。

最近の研究では、親がアルコール依存症という場合だけでなく、
いわゆる「機能不全家庭」に育った人を含めるようになりました。
つまり子供が本来必要としている「衣食住」や親と兄弟に対する「安心感」や「愛情」という
健全に発達するために不可欠な要素を欠いてしまっている家庭で育ち、
成人してもその影響で、人との間に共感や愛情を通わせることが難しく、
生きることに喜びを見いだすことが出来ない場合
に、
「ああ、あなたはアダルトチルドレンですね」という言い方をするのが正しい使い方です。

人を信頼することや本当の自分を人に正直に表現することに強い恐怖心があるため、
日常生活でも対人関係がうまく行かず、いつも強い緊張を強いられます。
このため人間関係に疲れやすく、何をやるにしても充実感や達成感に乏しく、
ほとんど慢性的な虚無感に苦しむ
方が少なくありません。

日本では1993年に「仮面の家」(横川和夫著)が新聞の連載という形で発表されて、
大きな反響を呼びました。
連載終了後も著者の下には手紙や電話がしばらく途切れることがなかったという話ですから、
日本にも人知れずACの苦しみと共に生き続けている方が数多くいらっしゃるのだと思われます。

さて、「アダルトチルドレン(AC)自己診断テストのスコアーに戻りましょう。

合計点が76点以上100点のかたは、典型的なアダルトチルドレンかも知れません。
51点以上75点以下のかたは、アダルトチルドレンの要素をお持ちかもしれません。
25点以上50点以下のかたは、おそらくアダルトチルドレンではないでしょう。

大切な点は、我が子に愛情が感じられないからと言って
けっして自分を責めてはならないと言うことです。

そうではなく、子供と一緒であろうとなかろうと、
もしあなたが生きることに「虚(ムナ)しさ」や「苦しみ」があるとしたら、
あなたのこころはケアを必要としているのです。
あなたのこころが癒されて元気に輝けば、あなたのお子さんのこころも
素晴らしい元気に輝くことでしょう。

輝け元気!は、「親のこころのカウンセリング」を用意しています。

輝け元気 TOPページへ | 入会案内・資料請求 | サイトマップ | 運営と後援 | プライバシーポリシー | お問い合わせ

NPO 輝け元気 運営本部:〒225-0001 横浜市青葉区美しが丘西2丁目
Copyright ©2011 All Rights Reserved.